1:2013/11/17(日) 12:00:52.75 ID:

今月1日夕、首都圏の金券ショップに貼られた値札を、両肩にそれぞれリュックサックを
かけた30代の男性がみつめていた。
リュックには、その日売り出された年賀はがきが、3千枚以上詰まっている。

 男性は、中部地方に住む日本郵便の非正規社員。
上司から年賀はがきの販売ノルマをつきつけられていた。
配達の合間に客に買ってもらうものだが、売り切れない分は、自費で買い取る。
「少しでも自腹の負担を減らしたい」。
首都圏の金券ショップは地元より買い取り額が10円近く高い。
新幹線を使ってでも持ち込む「価値」がある。

 2600枚を店員に渡し、10万9200円を受けとった。
通常の50円との差額の計約2万円は自費になるが、「しょうがない」。
残りは自力で売る覚悟だ。

 同じ日、長崎県内に住む30代の正社員男性は、4千枚を北海道の
金券ショップに宅配便で送った。「足がつかないように」と遠方の店を選んだ。
店の買い取り額は1枚40円。
4万円の損になる。
数年前から毎年4千枚を買い、転売する。職場では1万枚の「目標」が示され、
約100人の社員の8割が達成する。
「多くが自腹を切るからだ」

2013年11月17日11時01分
http://www.asahi.com/articles/TKY201311160403.html
19:2013/11/17(日) 12:07:47.85 ID:
>>1
家電量販店でもよくある話だ
重点商品の目標達成出来ないから社員が自爆とか
51:2013/11/17(日) 12:14:38.41 ID:
>>1
わからん。

非正規雇用でノルマとか言われて黙って従うの?
普通に「できませんでした」で良いじゃん。
そんな給料貰ってないんだろ?
98:2013/11/17(日) 12:23:17.78 ID:
>>51
年賀状と暑中見舞いのバイトしたことあるけど
非正規社員は社員になりたくて相当割りの合わない仕事してる。
社員は年賀バイトスレとかで暴露された内容を翌日には修正かけたり、問題社員を外したりしてるから
各局チェックしてるんだろうね。
昔ながらのヒダリ労組色の強い組織で大変だなーと思ったよ。
95:2013/11/17(日) 12:22:53.08 ID:
売れるのまだこれからなのに
>>1
は今月1日とある
最初からやる気ないだろ
124:2013/11/17(日) 12:28:18.52 ID:
>>1
いまどきメールだけで済ませる人が圧倒的に増えてるのに一人10000とか無茶だよ。需要がないのに。
249:2013/11/17(日) 12:47:20.05 ID:
>>1
ソース朝日新聞

自分とこの押し紙についても報じろや
673:2013/11/17(日) 13:54:01.29 ID:
>>1
あの、


非正規社員にこんなことやらせてるって

違法


でしょ。しかも労働時間外でしょ。


ものすごい違法行為なんだから警察は摘発しろよ
3:2013/11/17(日) 12:02:36.69 ID:
赤いのにブラック
6:2013/11/17(日) 12:04:27.53 ID:
たしかにこの間来た郵便の配達の若い子が言ってたわノルマ1万枚だって。
買いとりってことはないだろうけど
9:2013/11/17(日) 12:04:59.89 ID:
コンビニsvも似たようなもんだ。
三食コンビニ弁当、お惣菜に、キャンペーン商品の自腹購入。
26:2013/11/17(日) 12:09:14.96 ID:
>>9
ファミレスもおせちの販売ノルマがあるらしいよ。
買わされると思ってか、この時期は友人・知人が電話に出ないってボヤいてたw
134:2013/11/17(日) 12:31:07.63 ID:
>>26
イトーヨーカ堂とか、昔からおはぎ、クリスマスケーキ、おせち、恵方巻き・・・
社員さんがいっぱい買わされてて可哀想だった。
選挙のときは特定党に投票するようにバイトにまで声掛けさせられてたし
バイトも長い人は断り切れなくて、2時間分の時給で買ってあげて高校生バイトとかに分けてた。
イオンとかローソンとかはどうなんだろう。
189:2013/11/17(日) 12:39:14.02 ID:
>>134
あのヨーカドーでさえもそうなのかー
また一つ日本社会の闇を知ってしまった・・・。
232:2013/11/17(日) 12:44:53.62 ID:
>>189
昔から本当にひどかったよ。
売りさばけないと統括マネージャーにいじめられるから現場の責任者が買わされる。
責任者といったって二十代前半から後半だよ。
給料なんか雀の涙だよ。
その人達が4割引くらいでクリスマスケーキをホールで5つも6つも買って、フライドチキン買って
食堂に置いてあるからみんな1ピースずつ食べてってねーとか、可哀想で可哀想で。
怪鳥の大号令一発でまたSM(店長)たちもワタワタ、本当に何が楽しくてここで仕事してるんだろうって
高校生だったけど、これが内部搾取というものなのかーと勉強になった会社だった。
郵政のバイトも全く同じで、日本の大組織の多くはてこうやって肥えてきたんだなーと思った。
ブラックの質が変わっただけで。
317:2013/11/17(日) 12:55:50.35 ID:
>>232
何故訴えないの?
間違いなく勝てると思うんだが
10:2013/11/17(日) 12:05:42.33 ID:
まぁ今じゃ民間だから仕方ないわな
嫌なら辞めるべし
27:2013/11/17(日) 12:09:19.47 ID:
>>10
違法だから直ちに改善するって
郵政幹部が朝日の取材に答えてるのに
なにが民間だから仕方ないだ
144:2013/11/17(日) 12:32:28.88 ID:
>>27
その朝日は本当に取材して事実を報道しているの?
11:2013/11/17(日) 12:05:55.83 ID:
とりあえず一枚五円の手数料で普通のハガキや切手に換金出来るからまだよかろう。
こういうのが知れ渡ると余計に年賀状の印象が悪くなるな。
いい加減にしとけ。
135:2013/11/17(日) 12:31:16.58 ID:
>>11
無理なノルマで任意の強要購入をさせているのに、
くじ番追跡で、転売と言う逃げ道すら防ぐ馬鹿経営陣
16:2013/11/17(日) 12:07:08.64 ID:
4月から1枚52円だろ。来年末にはもっと上がってるかもしれない。
もっと買わなくなるわ
253:2013/11/17(日) 12:47:32.79 ID:
>>16
逆に俺は値上がりする前に
買いだめしておいたよ
20:2013/11/17(日) 12:07:50.86 ID:
子供の写真やめろ
興味無いし
独身の俺への当て付けか?
凹むはw
35:2013/11/17(日) 12:10:39.17 ID:
>>20
> 凹むはw

むは?
30:2013/11/17(日) 12:10:01.75 ID:
1枚40円から42円か。
意外と高く買ってくれるんですな。
誰が買うのだろう?
車のディーラーは毎年送ってくるがそんな所が買うのかな。
33:2013/11/17(日) 12:10:31.55 ID:
郵便局も印刷も受け付けして売ればいいのに
37:2013/11/17(日) 12:11:48.23 ID:
売りたければ、売れる商品開発しろ当たり前の話だが。
41:2013/11/17(日) 12:12:11.00 ID:
今の時代だからこそ年賀状いいけどね
懇意にしてる友人と親戚には送ってる
44:2013/11/17(日) 12:14:01.95 ID:
まぁ郵便局員が損するだけの話だから別にどうでもいい
49:2013/11/17(日) 12:14:36.85 ID:
もう法律で年賀状禁止にすべき
こんなん本末転倒じゃん

もう親しい人にEメールでいい
56:2013/11/17(日) 12:15:18.97 ID:
なんだ、金券ショップに行けば潤沢にあるってことか
じゃあ正規に買わない→ますます局では売れなくなるスパイラル
71:2013/11/17(日) 12:18:45.07 ID:
>>56
でも金券ショップも売れる算段が付いてるから買うわけで、
あんがい個人で買いに行くと売り切れてたりして。
66:2013/11/17(日) 12:17:16.97 ID:
オレが年賀状をほとんど出さなくなったのは、
郵便局員に年賀買ってくれと言われて了解したが、そいつがハガキを持ってきたのは12月27日。
だせるわけがねー。
68:2013/11/17(日) 12:18:27.80 ID:
佐川とかヤマトもそういうのあるんだろ?
73:2013/11/17(日) 12:19:12.52 ID:
世の中の経済の1割はノルマ達成のための
親戚の温情買いか自爆でできてるんじゃないの?
売上は自爆とそれ以外で分けて計上したほうが
あとあと不採算事業として処理できると思うぞ
88:2013/11/17(日) 12:21:45.90 ID:
>>73
保険とかエステとか自爆のみ目的で社員雇うらしいじゃん
74:2013/11/17(日) 12:19:16.63 ID:
拘置所か刑務所にぶち込まれた、裁判所職員に出す絵葉書を買いに行ったら、
熱烈営業されて、なんか、女性向けラブレターみたいなもんかと勝手に解釈されて、
面倒くさいから、んじゃそれでって買った絵葉書が、赤い郵便車。
んで、そいつ、消防署から、制服盗んだりもしてたらしい。
/(_-_;)\
しかも、その絵葉書、千葉か埼玉の拘置所か刑務所に送ったら返送されてきた。棄てたけど。
75:2013/11/17(日) 12:19:21.39 ID:
今朝の地方新聞にも記事載ってたけどノルマは無いって書いてたわ
目標は有るんだと、で達成できないと査定に響くんだと

まあ、良いんじゃないか。郵便局は契約社員だろうとバイトだろう高待遇だしさ
80:2013/11/17(日) 12:20:32.04 ID:
友達の話だけど、
好きなゆうメイトの娘のために
彼女に割り当てられた年賀はがきノルマの全部を引き受けて、
即日ヤフオクに出品したらしいw
それでも全部8割強は回収できたってさ。
時期が早かったこともあって、金券ショップに売るより微妙に多く回収できたみたい。

ちなみにそいつの気持ちは
彼女の心には微塵も届かなかったそうだw
254:2013/11/17(日) 12:47:42.92 ID:
>>80
>全部8割強は回収できた
全部なのに8割強なのか
94:2013/11/17(日) 12:22:51.16 ID:
これ買い取ったショップの方は捌く当てあるんか?
99:2013/11/17(日) 12:23:42.46 ID:
>>94
ショップは売れ残りをあとで切手に変えるから無問題w
369:2013/11/17(日) 13:09:15.74 ID:
>>99
年賀ハガキに限っては、年賀ハガキにしか交換できないんだよ
111:2013/11/17(日) 12:25:44.41 ID:
>>94
売れるよwww

郵便屋が営業力無いだけだよ。

だから、郵便特権は剥奪すべきなんだよ。

馬鹿が特権を独占してるからこんな不幸な事が起きるんだよ。
102:2013/11/17(日) 12:24:43.71 ID:
まずお年玉付きハガキの問題点は

送った側がお年玉懸賞貰えないことなんだよ

送り手が得しないのにあんな懸賞付ける意味が無い
105:2013/11/17(日) 12:25:02.88 ID:
銀行もそうじゃん

定期つくらせる
親戚やらにさ

日本ってこんなんばっか
だから経済が死んだんだよ
113:2013/11/17(日) 12:26:07.10 ID:
自爆しろと執拗に迫った上司に徹底交戦してうつ病に追い込んだ元局員の俺が来ましたよ。
自爆する奴はアホの極み。罰則もないし強い拒否力を示せば問題ない。
121:2013/11/17(日) 12:27:45.32 ID:
>>113
まあその上司もその上からノルマ課せられてるだけだからな、
お前んとこで何万枚売らせろって
114:2013/11/17(日) 12:26:43.29 ID:
あれ・・・金券ショップが切手交換を念頭に置いて買い取るなら、
個人でも局員から大量に買い取って切手交換すればお小遣い稼ぎできるって事・・・?
122:2013/11/17(日) 12:27:52.64 ID:
>>114
切手を大量に売り捌くルートがあるなら出来ますよ。
115:2013/11/17(日) 12:26:49.42 ID:
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
138:2013/11/17(日) 12:31:39.57 ID:
ノルマは年賀はがきだけじゃありませんからね。
かもめーる、レターパック、バレンタイン、父の日、母の日、敬老の日、各種カタログ類。
非正規イジメは郵政省時代から天下り会社を儲けさせる為です。
142:2013/11/17(日) 12:32:12.37 ID:
こんな営業のやり方は間違ってるって上の連中に言ったら、戦争に反対したはだしのゲンのお父さんみたいな目に遭うんだろうな。
161:2013/11/17(日) 12:34:50.40 ID:
>>142
言ってみたことあるが、お前は非国民かってくらいに罵倒されたよ
お前がやらないぶんみんなが被ってんだぞ、と
で、班内でもはぶられるのよね
147:2013/11/17(日) 12:33:09.17 ID:
代わりがいくらでもいる仕事をしてる奴ってのは踏みにじられるんだよな
163:2013/11/17(日) 12:35:09.34 ID:
>>147
経営陣はまさにその精神ですが、今はネットを中心に口コミでブラック体質が知れ渡って
求人しても人が来ず、人手不足で業務に支障が出つつあります。
158:2013/11/17(日) 12:34:13.92 ID:
金券ショップで買えるのか知らんかった…
160:2013/11/17(日) 12:34:25.26 ID:
年賀状・お中元・お歳暮

無理やり金使わせる気満々
164:2013/11/17(日) 12:36:01.43 ID:
>>160
郵便局もお中元・お歳暮あるんですか?
174:2013/11/17(日) 12:37:05.89 ID:
>>164
どこの局行っても
めっちゃパンフレット置いてあるぞ
184:2013/11/17(日) 12:38:26.54 ID:
>>174
郵便局のお歳暮のノルマって一人いくらくらい?
206:2013/11/17(日) 12:40:46.05 ID:
>>184
去年まではイベント毎に金額あるいは個数があったが、
今年は年間トータル金額になった。
天下り子会社に利益が行くだけで馬鹿馬鹿しいからなんもやってない。
169:2013/11/17(日) 12:36:28.14 ID:
これって労働基準的に違法にならないのか?
175:2013/11/17(日) 12:37:35.56 ID:
電気屋でバイトしたけど販売ノルマがきつくてやめた。
176:2013/11/17(日) 12:37:47.63 ID:
別の郵便局行って返品すりゃいいだろ
177:2013/11/17(日) 12:37:50.46 ID:
年賀状なんてデザイン選んで、住所録を業者に渡すだけだわ
もう何も考えてない
186:2013/11/17(日) 12:38:57.06 ID:
>>177
それって意味あるの?


もう止めようよ
そういう非合理的な作業は
221:2013/11/17(日) 12:43:19.82 ID:
>>186
年賀状なんか出せばいいんだよ出せば
50円で得られる繋がり
安いもんだ
183:2013/11/17(日) 12:38:11.56 ID:
普通に考えてさ、局員やバイトすら要らない商品を誰が買うの?
商品力に問題があるとは考えないのか?
209:2013/11/17(日) 12:41:16.22 ID:
>>183
カタログ類は天下り会社が管理してそれを全国の郵便局員に買わせてるだけなので。
ここはチラシ印刷からバイク備品に至るまで天下り会社ですよ。
185:2013/11/17(日) 12:38:33.38 ID:
かなり前には年賀状の発売日には郵便局に開店前から並ぶくらいだったような記憶がある
そして何日かしたら売り切れて手に入らなかったな
187:2013/11/17(日) 12:39:01.12 ID:
これは別に郵政の問題ではなく、この国の基本理念を具現化してるだけだろうね。

下支えしてるバカが多すぎるってこと。
188:2013/11/17(日) 12:39:02.72 ID:
わざわざ交通費かけて遠方の金券ショップに安く売るぐらいなら、
客に値引き販売したほうが効率的なような。
193:2013/11/17(日) 12:39:34.38 ID:
監督署がちょいと圧力の電話でもすりゃ、すぐに解決する。
無能役人、仕事しろ。
202:2013/11/17(日) 12:40:14.33 ID:
ここでキレてんのって学生?
それとも社会に出た事無いニートかしら
まあ後者だろうな
こんなの企業じゃよくある光景で珍しくもない
207:2013/11/17(日) 12:41:05.94 ID:
何で日本ってこう言うのが横行して廃れないのかね?
本当に嫌になるんだけど。
文句ばかり言って行動起こさない日本人がさ。
208:2013/11/17(日) 12:41:08.21 ID:
全然メイトじゃないな
225:2013/11/17(日) 12:43:38.58 ID:
ノルマは理解できるが、自腹を切る神経が分からん
製造原価は一枚4円~5円くらいだろう
226:2013/11/17(日) 12:44:04.88 ID:
もう20年ほど社畜やってるが
身の回りでノルマ達成の為の自腹とか聞いたことがない。
そんな組織からは逃げなさい。
297:2013/11/17(日) 12:53:53.68 ID:
>>226
販売系は絶対あるね

アパレル コンビニ スーツとか


スーツで思い出したがこのコナカ自腹なんてひどいぞ


客いないのにスーツ屋がつぶれないわけだわ




まあ俺はヤフオクで こういう商品を買ってるわけだかwwww
340:2013/11/17(日) 13:01:27.98 ID:
>>297
こういうの見ると嫌消費になるわ……。
229:2013/11/17(日) 12:44:23.80 ID:
中の人です。

今年から下部の番号を控えてチェックするようになってるから
個人まで特定できなくても出所(局)はわかっちゃうよ。
気をつけて。

本当はそんなことするんじゃなくてノルマをなくせば
いいのにね。
アホな組織です。
230:2013/11/17(日) 12:44:25.29 ID:
こういうのって幹部はもっと多いのかな
年賀状は出す枚数年々減ってるが現場は大変だなw
245:2013/11/17(日) 12:46:32.79 ID:
>>230
バイトで100枚だとしたら役つきは千枚単位っす
233:2013/11/17(日) 12:44:54.06 ID:
JAの共済もこんな感じなんでしょ?
255:2013/11/17(日) 12:48:25.11 ID:
郵便局員なんて、結構貰ってんだから
年末のボーナスが2~3万安くなっただけだと思ったら
別にそれでも十分条件良くね?
他のブラック企業とかと比べるんは間違ってるよね。
264:2013/11/17(日) 12:49:25.70 ID:
民間企業としたら1ヶ月半程度の期間に50万円程度の売り上げの
ノルマを課すのは普通ってか、甘いくらいだろ・・・
ドンだけ普段ぬるま湯に浸かった仕事してるんだろ。
285:2013/11/17(日) 12:52:16.68 ID:
なんで郵便局員はニュースになって農協職員はニュースにならねーんだよ
共済、購買、家の光、煙探知機に防災セット
ひとつ終わるとまた次が来る
協同組合なんて職員が協同で支えてるようなもんやろ

2万の自爆で済むならいいじゃねーか
301:2013/11/17(日) 12:54:18.40 ID:
>>285
おお農協職員かこっちの農協は宝石のノルマまであるぞ。終わったけど。
なんで農協の自爆は公にならないんだよ。
 家の光なんていらないぜ。
542:2013/11/17(日) 13:31:42.85 ID:
>>285
農協解体しようとしたら農務省大臣だって暗殺されるレベルだw この国はね。
287:2013/11/17(日) 12:52:48.25 ID:
自社商品もろくろく販売できないようなクズは自爆すればいいだろ
宅配便なんてセールスドライバーだぜ、配達員者なんかじゃねえ
ほとんどの配達員はノルマが達成できてるのに出来ないやつが大声をあげる
公務員体質が未だに抜け切れていない証左だ
288:2013/11/17(日) 12:52:52.52 ID:
でも金券ショップが買い取ると言う事は需要はあるってことだろ
だったらこいつらの営業努力が足りないんじゃないか?
370:2013/11/17(日) 13:09:19.62 ID:
>>288
50円ハガキを50円切手に変えるには5円かかります。切手は換金性が高いです。

なので買取45円ならプラマイゼロ。
40円なら5円の儲け。

因みに郵便局は手数料5円と、ハガキ販売の利益が入るので美味しいのです。

ノルマを課すのも頷けますね?
290:2013/11/17(日) 12:52:57.07 ID:
いつも配達してくれてる人から買ってあげたい・・・
293:2013/11/17(日) 12:53:22.58 ID:
数で考えれば、辛そうだけど、金額で考えればそうでもないだろ

自分が百貨店に勤めてた時の自腹を考えればクソみたいな金額だろ
宝石は辛かった・・・・
296:2013/11/17(日) 12:53:50.91 ID:
もう年賀状なんか配達しないで燃やせ
バカらしい

受験勉強とかと同じ
なんも意味ない
苦行

こんなんばっかだから欧米に勝てないんだ
353:2013/11/17(日) 13:05:38.53 ID:
親類とかにもお願いして買ってもらうようにしても
誰か一人、祖父母とか亡くなるとその年はかなりきついよね…
376:2013/11/17(日) 13:10:25.31 ID:
ノルマ達成しないと評価されず上に上がれないから仕方ない
どこの会社でも同じだろ?

営業マンが自分の役職を上に上げたければ、自腹必須
これ社会の常識
392:2013/11/17(日) 13:12:28.22 ID:
>>376
>>379
営業じゃない人にもノルマがあるのはおかしくないの?
421:2013/11/17(日) 13:15:09.42 ID:
>>392
ぜんぜんおかしくないだろ。
物作り物売り企業が会社傾きかけてるときは全社員一丸となって物を売るんだぞ
440:2013/11/17(日) 13:18:05.02 ID:
>>421
郵便局は毎年傾いてるのかよ
緊急時の事と恒例行事を同列で語ってるバカ発見
406:2013/11/17(日) 13:13:55.53 ID:
>>376
郵便局ってバイトも上に上がれるんだ
444:2013/11/17(日) 13:18:17.82 ID:
>>406
バイトってのは年末年始やお中元時期の短期バイトしかないよ

あとは有期社員
その有期社員も年賀状やらお歳暮やらを営業で取ってきたら正社員になれる仕組み

ほぼ成れないから釣りだけどね
507:2013/11/17(日) 13:26:50.42 ID:
>>444
釣りなのか。
親戚の子が契約社員?なので、毎年協力してる。
今年のノルマは3800枚とか。
まだ正社員になれないのかと、婆ちゃんが心配してる。
379:2013/11/17(日) 13:10:51.38 ID:
どこの営業にもノルマはあるはずなのだが、年賀はがきにノルマ課しちゃだめなのかい?
382:2013/11/17(日) 13:11:23.35 ID:
うちの弟も毎年これで苦労してるわ
年賀状だけじゃなくて暑中見舞いとかお中元とかお歳暮とかもノルマあるし
しかも郵便の食べ物系ギフトは質が悪すぎる
バイヤーはちゃんと自分の舌で味見してんのか?と言いたくなる
427:2013/11/17(日) 13:15:49.86 ID:
>>382
郵便系ギフトはなんであんなに品質悪いんだろうね。
あんな物贈ったら大恥かくよ。
452:2013/11/17(日) 13:19:17.37 ID:
>>427
仕方なくチルドの牛丼買ってやったら砂糖の味がした
どうやったらあそこまでまずくできるのか不思議
394:2013/11/17(日) 13:12:37.55 ID:
職場の先輩の女の姉が郵便局員だったので
先輩の女が「年賀状いらんかね~?」って聞いてくるので
買ってあげたこともあったけど、今から思うと職場で営業するの
あんまり褒められたことじゃないな。
411:2013/11/17(日) 13:14:19.06 ID:
>>394
それの保険会社パターンで
職場でパンフ配ってたパートさんは
クビになったよ
443:2013/11/17(日) 13:18:12.45 ID:
>>411
おー首ですか。

そう言えば某運送会社の喜多方ラーメンのあっせん販売の申込書を
総務の許しを得ずにタイムレコーダー近くに置いておいた
人もいたな(w)
395:2013/11/17(日) 13:12:40.18 ID:
近所のオッサン(農業しかやったことない)が佐川に入って
お歳暮のノルマ掛けられても誰にも売れず
全部自分で買い取って山に捨ててたわ
(自分の所有地の山な)
ラーメン100個くらい
433:2013/11/17(日) 13:17:06.75 ID:
意味がわからんのだが、売れなかった分は会社に戻せないのか
なんで自分で買い取るんだ
445:2013/11/17(日) 13:18:21.84 ID:
>>433
会社に戻すと評価が下がり給料が減る
買取と比較してダメージが少ない方を選んでいる
482:2013/11/17(日) 13:23:29.31 ID:
>>445
本当にそんなことあるの?
表立ってそれを理由に下げることはありえないと思うが、
実質的にそうなるのか。
511:2013/11/17(日) 13:27:32.98 ID:
>>482
年賀はがきの場合、会社の商品だから
営業の売上ノルマと同じようなもんじゃないか

まぁ同じじゃなくても、人が人を評価するから
多少なりとも感情は入るだろうしな
527:2013/11/17(日) 13:30:12.21 ID:
>>511
商品つっても特殊な商品だがなあ
薦められたからって、よし、年賀状もっとだそうって気になるか?
556:2013/11/17(日) 13:34:07.81 ID:
>>527
まったくそう思う。
これの成績を評価査定で重視するなんて、あほ過ぎる。
社員は組合通して交渉せんのかね。
455:2013/11/17(日) 13:19:37.36 ID:
さあ、みんなで考えよう。

どうやったら年賀ハガキが売れるか?

AKBから年賀ハガキが自宅に届く権利を郵便局で売る。

AKBの投票権付き年賀ハガキを販売して、年末に集計しに1位から12位までを発表。12人が干支コスプレで登場するカレンダーが元日に届きます。
468:2013/11/17(日) 13:21:16.04 ID:
年賀状なんて文化は滅びればいい

子供の頃は友人に出すとかまだいいが、大人になるとこれほど面倒なものはない
金と時間のムダだし、ストレスまで溜まる
497:2013/11/17(日) 13:25:31.71 ID:
しかし、あれだけの数の従業員がいて
全く社会問題にならないのは労基法に違反してないからなのか?
訴えるやつがかなりいそうなもんだけどなあ
まあこういう業界に就職する時は分かりそうなもんだけどな
504:2013/11/17(日) 13:26:19.26 ID:
縁結び年賀はがきを販売。

男女別に販売され、シリアル番号が付与されている。購入時に大手結婚相談所へのプロフィールの登録が必要。費用はハガキに含まれる。

貰った縁結び年賀状の人や、同じ組番号同士か同じ地域で末尾が重なる相手同士は、お見合い権利が発生。

大手相談所を介してお見合いや、初詣デートが追加費用無しで可能。
512:2013/11/17(日) 13:27:33.10 ID:
俺は1万枚どころか100枚でも自分で売れといわれたら自信ないわ。
多分100枚なら自腹で使うだろうなあ。1000枚でも多数の知人親戚
がいる人でも普通無理じゃね?
563:2013/11/17(日) 13:35:04.51 ID:
こんなの他業界だと普通でしょ?
クルマの営業なんてケタ違うじゃん
569:2013/11/17(日) 13:36:09.26 ID:
>>563
営業って車を売るのが仕事だろ?
この件と違うだろ。
581:2013/11/17(日) 13:38:00.89 ID:
>>569
読み返してみたけど非正規に課してるのは頭おかしいな
正社員なら仕方ない
632:2013/11/17(日) 13:45:59.49 ID:
>>581
いやいや、正社員でもさ、窓口とか営業やってる職員ならおまえの言うディラーの営業と同じ、商品を売る立場なわけだが。
この件は集配とか内勤(区分等)の人達にも課せられたノルマだからな。もともと物売るのが主な業務じゃないのに。
ディラーでいえば修理やってるおっさんに車売れと言ってるのと同じ。
588:2013/11/17(日) 13:38:47.20 ID:
pixivで適当に絵師拾ってきて絵書かせて印刷して高く売りつけろよ
612:2013/11/17(日) 13:41:57.40 ID:
接待費をもっと認めれば昔みたいに企業が送り送られするんだろうけどなあ
お歳暮にしてもカレンダーやタオルなんかでも
616:2013/11/17(日) 13:42:44.70 ID:
>>612
なにその年賀状中心の謎理論は
642:2013/11/17(日) 13:47:19.93 ID:
>>616
こんなん誰でも言ってる話だぞw
国が締め上げて緩めたけど昔の税制には戻ってないからな
社用系が死んで久しい
627:2013/11/17(日) 13:45:18.17 ID:
ゆうめいとの手取りマジで月12万くらいだぞ
どうやって生活するんだ
郵便屋つぶれろ
633:2013/11/17(日) 13:46:01.06 ID:
いっぽう公務員はノルマ無しとか
警察は犯罪者を捕まえるノルマや
消防は消火や救急搬送のノルマがないのはおかしい
641:2013/11/17(日) 13:47:13.26 ID:
>>633
交通取締り
それはカンベン
657:2013/11/17(日) 13:50:54.70 ID:
>>633
警察はノルマみたいなもんあるだろ
年に何度か急に取り締まり厳しくなる時期あるけど
あれは上から命じられたノルマのせい
成績悪いと評価にひびく
646:2013/11/17(日) 13:47:39.81 ID:
日本郵政も内部を泣かせてないで

AKBの握手券になる賀状
ジャニーズの贔屓グループコンサートチケットが当たる賀状

同じ目的を果たしたら、送らずにただ捨てる運命でも
これだけでもものすごい販売拡張になるだろうにね。馬鹿だよなあ。